sartoria Edition sartoria Edition

Sartoria Editionorder suit

¥83,600〜

イタリア語で「仕立て屋」を意味する“Sartoria”。その名の通り、クラシカルな構築に職人のこだわりが加わったBianccoの中核ライン。 立体的な設計によって、身体に吸いつくような着心地と、所作までも美しく見せるシルエットを実現。 着る人の美意識を静かに語るような、控えめながら確かな品格を持つ一着。 「スーツを着こなす」段階から、「装いを整える」ステージへ。

*レディースはPlatinum ed.のみの展開になります。

ORDER JACKET ¥61,600(tax incl.)〜

ORDER PANTS ¥28,600(tax incl.)〜

ORDER VEST ¥20,900(tax incl.)〜

ORDER COAT ¥ 未定(tax incl.)〜

ORDER TUXEDO +¥19,800(tax incl.)〜

* スリーピースベストはNormal Editionのベスト価格、スペアパンツは単品価格から20%OFFとなります。

* プライスは当時の仕入れ値によるもので、在庫の有無・価格は変動します。

  • Sartoria Order Suit

    Corduroy set up

    しっかりと肉厚なコーデュロイを使ったセットアップ。軽い仕立ての”Sartoria ed.”との相性も抜群。ストレッチ効く機能性も備えているため普段使いにも。シャツはもちろんニットやジャケット・パンツ単品でも使用可能な万能なヤツ。

    [SPEC]

    生地 :BODEGA (ボデガ)

    価格 :116,600(tax incl.)

  • Sartoria Order Suit

    Sartoria model

    ビスポークでの考えをそのまま落とし込んだ構築美をベースに、日本人の体型に合わせた設計が随所に活きています。特徴的なのが、浅めに設計されたアームホール。腕の可動域を広げながら、ウエストラインをシャープに引き立てます。 パンツは、平尻・O脚・前腰といった日本人に多い悩みに自然に対応し、足がすらりと長く見える洗練されたシルエットに。

    [SPEC]

    生地 :Original (オリジナル)

    価格 :83,600(tax incl.)

Con un'estetica Sartoriale.仕立て屋の美学をまとう。

Sartoria edition

ノーマルでもなく、プラチナムでもない。 サルトリアは、Bianccoの考える“仕立ての本質”をもっとも体感できる中核エディション。 名の由来である「Sartoria=仕立て屋」は、単に技術者を指すのではなく、着る人の生活や価値観に寄り添う“伴走者”でもある。
オーダースーツの本質を深く知りたい方。 体型に合う以上に、人生や思想に合う一着を求める方。 そんな方にこそ、「サルトリア」は新たな基準になる。

 

Sartoria Editon
オーダースリーピース
diamond

Sartoriaでは、体の可動域や癖まで丁寧に拾いながら補正をかけ、着たときの“空気感”まで計算されている。 胸の立体感、袖の落ち方、肩の吸いつき・・・ それらは、初めて袖を通したときから“なんとなく良い”ではなく、“確かに違う”を感じさせる。
美しさは、技術だけではなく、哲学から生まれる。 Biancco Sartoria。品と知性の、静かな主張をその一着に。

MODELLO

HOUSE STYLE

“SARTORIA STYLE”

クラシックの品格に、現代的な軽やかさを添えたSARUTORIA STYLE。
ビスポークでの考えをそのまま落とし込んだ構築美をベースに、日本人の体型に合わせた設計が随所に活きています。
特徴的なのが、浅めに設計されたアームホール。
腕の可動域を広げながら、ウエストラインをシャープに引き立てます。 パンツは、平尻・O脚・前腰といった日本人に多い悩みに自然に対応し、足がすらりと長く見える洗練されたシルエットに。

過剰な演出はせず、補正も最小限で整う。
 Bianccoが考える、「無理なく、美しく着られる」クラシックのかたちです。

SARTO

スタイルに、芯がある。

私は、このパターンをただの型紙とは考えていません。
それは"似合う"を体系化するための一つの哲学。 Sartoria Editionは、サルトリアの経験を基に、日本の身体に向き合ってきた現場の知見から生まれました。
クラシックのバランスを軸に、現代的な感性をほんの少し、構築しすぎない軽やかさの中に知性と輪郭がある。
ラペルのロールも美しく、どんな体系にもフィットし無理のないスタイルを作り上げる。
Sartoria Edition補正ありきではなく、「最初から合っている」ことを目指したパーフェクトスタイル。
だから、着る人も、仕立てる人も、気持ちがいい。

“すっと馴染む”のに、“しっかりと洒落ている”。それがBianccoのSartoria Editionです。

Blog: Sartoria Edition(サルトリアエディション)

IN THE PRESS

着る人に華を添える
言わずとも語れるオーダースーツを。

ジャパンブランドコレクション

「採寸師」 とは何を採寸するのか――。

札幌のオヤジ達がナビゲーター O.tone

ときに”業界の常識”を疑うことが大切だと
改めて教えてくれる。

日本政策金融公庫
ご予約お問合わせ