order_made

オーダーメイドスーツ。

2017.05.14

「オーダーメイドスーツ」

日本では注文紳士服を総称してこう呼ばれております。
一方他国では「Made to Measure(メイドトゥーメジャー)」「Su misura(ス・ミズーラ)」などと呼ばれ"オーダーメイドスーツ"とは呼ばれていないのです。そう和製英語なのです。
しかし私は北海道(日本)のお客様へ向け注文服をお勧めしています。
ですので、もっと皆様が求める”オーダーメイドスーツ”を提供して行こうと考えており・・・
何が言いたいのかと申しますと・・・

normal edition仕立を始めました。
今まで展開していたモデルはlow Price editionとなります。
order made
日本人体型をベースとし、国内でも有数の工場を使い縫製するnormal edition

Low price editionとnormal editionは工程数の違いや、表面には見えない副資材を使いよりスーツを長持ちさせる工夫が施されており、さらに今までよりも多くのパターンを組み合わせる事ができ、よりイメージに近いデザインを選択する事ができます。また技術力も高いのでより品質の高い”オーダーメイドスーツ”となるのです。
通常のラインでとは別のラインでの作業となるため、お受けできなかった数多くの有料裏地の選択も可能となります。

また特徴的なシャツ袖(マニカカミーチャ仕様)も選択可能となり、通常の袖付けに比べ多くの生地をいせ込んだ
可動域の広い肩周りを構築することができます。生地を伸ばしながらのアイロンワークなど非常に技術と時間がかかる仕様なのです。

そんな職人の技を活かした渾身の一着をぜひお試しください。

order made
やっと次のステージへの一歩を踏み出しました。
Bianccoはお客様を飽きさせないためにこれからどんどん進化する努力をいたします。
数々のプランを実現させるのには時間がかかりますが、どうぞおつきあい頂けますようこれからもよろしくお願いいたします。
normal edition価格はこちらから。

blog一覧へ戻る

POPULAR POST

検索

CATEGORY